【前回までのあらすじ】
コンカー社長の四街道さんからコアバリューの漫画化を命じられ社員にインタビューを開始した「わくわく推進室」所属の吉田麻里。
(コアバリューとは?:コンカーのコアバリューが漫画になりました①)
前回、インサイドセールスの樫村さんからDrive Everythingの極意は謙虚さにアリ!と知らされ、更に燃えた吉田はグローバルでルーキー賞を受賞した新卒の相沢さんのもとへ向かうのだった…!
新卒社員というと、自身が新卒のときも迎える側になっても「新卒だからできなくてもしょうがない」という気持ちが心のどこかにありますよね。その期待値をあえて裏切ろうという高い高い志、頼もしいです!!
次回、最終回「コンカーのコアバリューが漫画になりました⑥Enjoy the challenge編」君は、コアバリューを見る…。
記事を読んでコンカーに興味を持った方はこちらをどうぞ!:
コンカーで働くということ コンカーのソリューション