わたしたちについて

バックオフィス・ヒーローズをコンカーが始める理由

Yosuke Noda |

こんにちは。
Back Office Heroes (バックオフィス・ヒーローズ)の編集長を務めます、野田です。

事業会社であるコンカーがこのメディアを開設するにあたり、なぜこのようなことを始めるのか、お伝えしたいと思います。

 

そもそもコンカーは何の会社?

「間接費改革」の旗手として、コンカーは従業員経費、ベンダー経費、出張費の課題を解決するITソリューションを提供しています。顧客企業のコスト削減はもちろんのこと、業務効率化や経費管理・分析力の強化をお手伝いしています。

この「間接費改革」をテーマに事業を展開し始めてから、早4年が経過しました。当初は、限られた自社リソースを大手企業に集中して営業活動を行ってきました。おかげさまでコンカーは順調に成長し、2017年よりようやく中堅中小企業への本格展開を開始しました。昨年の契約社数でいうと、すでに中堅中小企業が大手企業より多いという実績を残しています。

 

なぜ、メディアを始めるのか?

わたしは、このSMB(中堅中小企業)事業の立ち上げに2016年、マーケターとして参画しました。そんな中で、事例取材、イベント、ソーシャルメディアなどを通じて色々な方の声を聞いたり、メディアで情報に触れる中で感じたことが大きく4つあります。

  • 我が国の99.7%を占める中小企業の中でも、世の中の潮流やテクノロジーを理解し自分の会社を良くしたいというオープンマインドな経営者や管理部門のイノベーターを中心に、コンカーは選ばれている
  • 働き方改革という国を挙げてのアジェンダ、RPAやAIの台頭により、ムダな間接業務を改革する機運がこれまでにないほど高まっている
  • バックオフィス部門が担う役割は変化し、リーダーシップを発揮する仕事のウェイトが高まっている
  • 課題は尽きないにもかかわらず、他社の同じような立場の人の話を聞く機会は希少である

バックオフィス部門を率いるリーダーにとって、このような大転換期にもかかわらず、彼らにとってこの手の情報は手に入りにくいようでした。また、大手ビジネスメディアで語られるケーススタディは、経営者、営業やマーケティング、あるいは開発者や商品企画の話が多く、バックオフィスは稀です。

経理、財務、総務、人事などバックオフィスそれぞれの職務について理解を深める有益なメディアはありますが、バックオフィスのリーダーに焦点を当てた文脈で展開されているメディアは見つけられませんでした。

「だったら、我々が始めよう!」というのが、このBack Office Heroesです。コンセプトは、社長の期待に応える管理部門リーダーのための情報メディアとしました。バックオフィスで奮闘されているイノベーターの思いを知り、思いに応えられるなら、コンカーと直接関係ない記事も作っていきます。

 

情報交換や交流の場も

また、バックオフィスのリーダーの皆さまが情報交換や交流を深められる場も作っていきます。本日、第1回目となるミートアップを、NewsPicksさんと一緒に開催します。

ほぼ日のCFO篠田氏、メルカリのCFO長澤氏、コンカーの管理部長 金澤が「成長期の企業を導く管理部門リーダーの役割とは?」をテーマにパネルディスカッションします。応募多数のため、会場の収容人数の関係で抽選となりました。ご参加いただけない方も、恐れ入りますがレポート記事を楽しみにお待ちください。

20180312_backofficeheroes_meetup.png

Back Office Heroesをどうぞよろしくお願いいたします。読者の皆様とともに、このメディアを育てていければと思います。

取材依頼、寄稿希望は、TwitterFacebookからどうぞ。

 

わたしたちについて
ヘルスチェックサービスのご紹介 突然ですがみなさま現在導入されているシステムに関してこのような課題を感じられたことはありませんか ユーザーからの入力の問い合わせが後を絶たない
もっと見る
わたしたちについて
年月某日コンカーのマーケティング本部 マーケティング部で合宿を実施しましたリモートワーク推奨となってからひさびさに全メンバーが集合クリスマス直前ということで緑or赤ワンポイントは厳禁の...
もっと見る
わたしたちについて
お客様の状況を想像することで最大限のサポートを いろいろなことを楽しみながら挑戦する会社 私は派遣社員を経てConcurに正社員として入社しました初めてConcurで働くようになったときの印象は少...
もっと見る