わたしたちについて

【9/11開催】第4回ミートアップ「AIで変えるバックオフィスの未来」

Yosuke Noda |

先日第3回「社長の右腕がぶっちゃける成長企業の組織論」のミートアップを告知しましたが、同日に連続でもう1つセッションを行うことになりました。

AIで変えるバックオフィスの未来」がテーマです。

昨今話題のAIですが、コーポレート部門にとって具体的に自分の仕事とどう関わってくるのかピンときていない方も多いのではないでしょうか。身近な経理業務の中でAIがどのように活躍してくるか、少し先の遠くない未来について語り合います。

本パネルに登壇するのは、この方たちです。

SAPジャパン株式会社
Leonardo事業推進部長

小野田 久視 氏

「機械学習」「ブロックチェーン」「データインテリジェンス」「ビッグデータ」「IoT」「アナリティクス」といった分野でイノベーションを起こすためのプラットフォームとしてSAPが提供するSAP Leonardo 事業を推進する小野田氏。

株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ
ソリューション統括部 / Digital Transformationチーム マネージャ

寺島 富幸 氏

NTTデータグループでSAP事業を担う同社で、顧客に対しデジタルトランスフォーメーション、AIのビジネス活用を推進する寺島氏。AIを武器にバックオフィス業務は今後どのように進化していけるのか、この二人にうかがいます。

Back Office Heroes
編集長

野田 洋輔

進行はわたくしが務めます。AIで何がどう変わるのかまだピンとこない方々の目線で、素朴な疑問をぶつけていきたいと思っています。

今回は開催場所も特別です。9月11日(火)にザ・プリンスパークタワー東京で行われる SAP Concur Fusion Exchange 2018 Tokyo 展示会場内にある特設ステージで行われます。参加には、イベントへのご登録が必要です。お申し込みの上、ふるってご参加ください。

  • 日時:2018年9月11日(火)12:50~13:20
  • 会場:SAP Concur Fusion Exchange 展示ホール @ザ・プリンスパークタワー東京

お申し込みは、こちらからどうぞ!お待ちしております。
https://www.concur.co.jp/fusion-exchange/tokyo

わたしたちについて
コンカーは「経費精算のない世界を創る」というビジョンを掲げ、日本企業に対しては「日本企業の競争力強化に貢献する」、社員に対しては「働きがいと成長にコミットする」ということをミッションにしている企業です。 「コンカーアカデミー」は、そのミッション達成のために2020年6月から始めた取り組みで、社会人や学生を対象に現在は主に以下3つのコンテンツを無料提供しています。
もっと見る
わたしたちについて
コンカーでは、ユーザー企業様同士がつながり、日々の運用に活かせる知見を持ち帰っていただけるよう、定期的に「ゼネラルビジネス SAP Concur ユーザーコミュニティ」を開催しています。2023年の発足から数えて今回で第七回目、今回は「設定・運用・サポート」の観点から、より効果的な利活用のあり方について意見交換を行いました。
もっと見る
わたしたちについて
今回の社員インタビューは、インターン生として働く木田 萌永(きだ もえ)さんです。2024年11月に入社し、コンカーのインサイドセールスチームで活躍しています。地方の大学に通いながらインターン活動を通して自身の可能性を広げる姿を取材しました。
もっと見る