働きかた改革
【7/10 東京開催】先進事例に学ぶ デジタルトランスフォーメーションで攻める財務経理とIT
政府が掲げる「働き方改革」を背景に、企業の経営課題として、業務のデジタル化による生産性向上の重要性が大きくクローズアップされています。一方で、デジタルテクノロジーの進化によって、財務経理のペーパーレス化や自動化が大きく進展しつつあります。
本セミナーでは、デジタル化の先進的な取り組みとしてエプソン販売様、ルネサス エレクトロニクス様をお迎えし、電子帳簿保存法を活用した領収書や請求書のデジタル化を中心に具体的な施策をご紹介します。
是非、この機会にご参加ください! >> 登録は こちら
日時 : 2018年7月10日(火) 13:00~17:20(開場 12:30)
会場:秋葉原コンベンションホール
主催:日経BP社 イベント事業局
協賛:株式会社コンカー
働きかた改革
従業員はすべての企業にとって重要な資産です。しかし彼らは、雇用主のサポートが感じられない環境では、最大限の力を発揮することができません。理想的な労働体験を提供することは、必ずしも給与の増額や福利厚生の充実を意味しているわけではありません。従業員を満足させ、彼らの生産性を向上させるには、他の要因が関係してきます。
もっと見る
働きかた改革
調査より原因はペーパーワークとハンコ 出張経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー本社東京都中央区代表取締役社長三村真宗は企業に勤める会社員名を対象に緊急事態宣言中のテレワー...
もっと見る
働きかた改革
第3回ミートアップは「社長の右腕がぶっちゃける成長企業の組織論」がテーマです。これまでは主にコーポレート部門のトップ同士によるパネルディスカッションを通じ、バックオフィスのリーダーを担う方々に向けて役立つ情報提供と交流の場を用意してきました。
もっと見る
