Resource Center

resource icon
東京建物は全社的に「働き方改革」に取り組む中で、時間を生み出す具体的施策の1 つとして、経理部門は経費精算システムに Concur Expense を導入しました。 監査ルールと承認フローをシンプルにすることで全従業員の7割を占める収益部門の時間削減を最優先事項とし、導入半年後に取ったアンケートでは、利用者の78.6%が満足する結果となりました。 今後は紙を完全になくそうと電子帳簿保存…
View
resource icon
グローバルビジネスを展開するクラレグループでは、国内・海外グループ会社の経費精算業務に Concur Expense、請求書支払業務に Concur Invoice を採用しました。 Concur Expense では、従来の業務における問題点を解決し、近隣交通費の経費精算時間を90%以上短縮させることに成功。 さらに Concur Invoice を使った経費請求書処理業務では、従来かか…
View
resource icon
NECではグローバルな競争力を常に維持、確保し続けるために、間接費改革に取り組んでいます。 NECグループでは年間約100万件の出張・外出の申請があり、従業員は7万時間を費やしていました。Concur Expense による入力の自動化、電子帳簿保存法対応による領収書電子化、Concur Travel によるオンラインでの出張手配などを進めることにより、40%の工数削減が実現。本業へ…
View
resource icon
横浜ゴム様はこれまで、2017年の創業100年を視野に、数多くの組織・制度改革を実施、その一つが総務、人事、経理をはじめとするあらゆる管理部門の業務効率化です。 経理部門においては、2015年に Concur Expense を導入し、煩雑で大きな負担となっていた経費処理の効率化に成功。さらに2016 年度の電子帳簿保存法の改正にいち早く対応し、SAP Concur による領収書の電子化を開…
View
resource icon
株式会社LIXILは、住生活産業のグローバルリーダーを目指しており、事業領域は戸建住宅、マンションから公共施設、商業施設、オフィスなどまで多岐に渡ります。 IT による業務標準化を推進するプロジェクトの一環として、経費精算システムにSAP Concur を導入。経費データ連携による徹底した入力レスで経費精算工数の6割削減とガバナンス強化を実現しました。 SAP Concur を選択…
View
resource icon
株式会社JVCケンウッド・ ビクターエンタテインメントは、JVCケンウッドグループのエンタテインメント事業を担う会社です。 ディレクター、プロモーターといった社員は外勤や長期出張が多く、立替経費も発生。紙での経費精算は帰社が必須となるため、工数もかかれば、なかなか経費精算ができないという状態でした。 Concur Expense の導入でモバイルを活用し、時間、場所、端末を選ばず経費精…
View
resource icon
KDDI株式会社は、auをはじめとする、国内外の通信サービスから、電気サービスや金融サービスなどの非通信事業に至るまで多彩な事業を展開、多様化するニーズに対応できる事業構造の構築を進めています。 SAP Concur でモバイルを使った経費精算が可能となり、生産性が向上。社員体験価値(EX)の向上を実現するとともに、経理業務も大幅に効率化。また SAP Concur の分析レポートを活用し、…
View
resource icon
日東電工株式会社は、2018年には創立100周年を迎えるグローバル企業です。総合部材メーカーとして世界27カ国でビジネスを展開し、連結従業員数は約3万名にも及びます。 事業成長を支えるグローバルな経費精算・管理基盤として SAP Concur の導入を決定。経費精算業務の効率化はもちろん、海外航空券で20%のコスト削減を達成するなど、短期間で効果が出ています。 今後全世界の経費データを…
View
resource icon
武蔵コーポレーション株式会社は、収益用不動産物件を用いた資産運用コンサルティングを事業とするベンチャー企業です。2005年に創業し、首都圏中心に事業を展開しています。富裕層向けの不動産による資産運用を手がけ、資産運用の新しいニーズを開拓、急成長しました。10年後に売上高1000億円、社員数1000人のグローバル企業を目指しています。 急成長する事業に合わせ、社員数も急増。経費精算業務の負荷増…
View