老朽化したシステム刷新とテレワークへの貢献【お客様事例】日本航空株式会社

本事例の内容

  • 老朽化したシステム刷新のため、航空会社における実績が豊富な SAP Concur を選択
  • テレワークへの貢献という定性効果を大きく評価

  • 日本航空株式会社(以下、日本航空)は航空運送事業を中心に、多数の事業を展開している。

    同社では、2002年ごろに自社開発の経費精算システムを導入し、長年にわたって運用してきた。そうした中、2018年秋に出された社内IT基盤に関する中期計画により、老朽化した従来のシステム基盤の利用期限が2021 年3月までに設定され、システム刷新が急務な状況となったという。

    経理部資産会計グループ アシスタントマネジャー 谷口聡氏は当時について、「古いシステムということもあり手入力部分が多く、入力ミスが多発したりデータ分析ができなかったりといった問題を抱えていました。そこで、当社では新たな経費精算システムの導入を決断し、まずは従来システムにおける課題を『働き方改革』『ガバナンス向上』『業界動向への対応』の3つに分類し、これらを解決するため、国内・グローバルの航空会社における実績が豊富な SAP Concur を2018年末に選定しました」と振り返る。

    続きはぜひ事例でご覧ください!

Download the resource

resource icon
お客様事例
2018年よりConcur® Expenseを活用し、経費精算業務の効率化に継続的に取り組んできた野村不動産ホールディングス。次なる取り組みとして踏み出したのが、年間90万件を超える近隣交通費の精算の効率化です。そのための手段として同社は…
View
resource icon
お客様事例
学研プロダクツサポートは、グループ会社の発展に貢献するため 、経理、人事、総務、IT システム、データドリブンマーケティング支援など、幅広いミドル・バックオフィス業務の提供をしています。…
View
resource icon
お客様事例
コンカーの掲げる「経費精算のない世界」「承認レス」に共感。アナログ業務をデジタルへ 貴重な人材が付加価値を生まない業務に多くの時間を費やす現状に危機感を抱き、業務DXの第一歩としてSAP Concurを導入しました。…
View