Tokyo | 2024年9月17日
グランドハイアット東京

パートナー登壇者

2009年同社入社。現在は首都圏を中心としたエンタープライズ向けの営業を担当。 法人向けのカード提供に留まらず、決済に関わる領域をサポート。資金繰りの支援をしつつ、バックオフィス系の複合提案を展開。

これまでは通信系や金融系のシステム開発、インフラ設計・構築など幅広い分野に従事。
2017年からSAP Concur導入コンサルタントとして活動。
現在はSAP Concurと連携する効率化サービスを企画、設計、開発、販売し、お客様の業務効率化に奮闘しています。

大手企業を中心に30社以上の経費業務改革・Concur導入を経験。
お客様の業務改革を実現すべく、マネージャとなった現在もPMとして現場に従事。 ConcurだけでなくWalkMeを始めとするDAPツールやIBM不正検知などのパートナーソリューションのお客様に合わせた利活用を推進。

1998年 富士ソフト株式会社入社。​ITシンクタンクとのシステム開発業務、エンドユーザ様への業務​システム提案、Concur導入プロジェクトマネージャーの経験を経て、2020年4月 Concur導入支援グループの責任者に就任。​お客様とともにConcurによるDX実現に取り組んでいます。

2008年、三井住友カード入社。金融機関や流通系企業のカード事業コンサルティング営業に従事。
2020年、法人決済ビジネスの戦略策定、2022年からは法人営業の進化を目指し、MA、SFA、インサイドセールス連動によるマーケティング施策を指揮。現在は法人決済ビジネスの拡大に向けたアライアンス戦略を統括。

2008年、三井住友カード入社。法人営業を経て、法人向け商品企画開発を担当。
Concur戦略的業務提携のプロジェクトリーダーとして決済データの高度化を牽引。
2022年、SMBC・VisaとのCO2排出量算定プロダクトのプロジェクトマネージャーに就任、決済データを用いたCO2の可視化サービスを提供。

入社以来一貫して営業部門に在籍。特に事業企画の経験が長く、大型提携先との新事業立上げ等プロジェクト運営経験も豊富。
現在は法人事業企画第2部を率い、法人向け決済ソリューションの企画・推進統括を担当。

国内B2B決済ソリューションから海外の法人プログラムまで幅広い経験を有す。
2012年よりMastercardの法人プロダクトの責任者として日本市場の法人決済のデジタル化を牽引し、 現在は自治体・政府を含み更なるデジタル決済の推進を目指す。
以前は、外資系カード会社、外資系コンサルティング会社に在籍。

1998年入社、大手日系・外資系企業の新規セールスを担当。
その後、人事総務部にて諸制度の改定や採用活動に取り組み、JTBグループにおけるBTM事業の再編を実施。
2024年より現職にて、事業拡大に向けた営業戦略の策定と並行して、マーケティング活動を展開中。

企業の業務改革における構想策定、実現、稼働後運用まで一貫したコンサルティングに従事。
デジタル技術を活用した電子化・ペーパーレス化を中心に、経費精算・請求書支払を含むSpend Management領域のサービス責任者として、サービス開発も担う。

サプライチェーンICTソリューションプロバイダに創業メンバーとして参画し、事業規模拡大に貢献。
アビームコンサルティングにおいては先端技術を用いた業界・企業横断の変革案件/事業創出案件に従事。
アビームと住友商事社との合弁事業、株式会社GXコンシェルジュ代表取締役副社長。

キャリアを通じて、Expediaグループを始めとして10年以上に渡り旅行業界へ従事。アメリカやアジア圏でのグローバル経験を活かし、2022年よりFCMトラベル ジャパンGM(ゼネラルマネージャー)に就任。

WalkMe株式会社 代表取締役。
研究者としてキャリアの後コンサルタントに転身し、アクセンチュア、日本IBMでAI&アナリティクスの多数のプロジェクトに従事。AIも含めテクノロジーの力を最大活用しDXを促進するソリューションを提供するWalkMeに参画。情報理工学博士。

会計・経営管理領域のコンサルタントとして20年超の経験を持つ。
これまで製造業を中心に、電気機器・重工業・半導体・製薬・石油開発業界など多岐にわたる基幹業務の変革・DX推進・SAP導入に携わっており、KPMGにおいてはEnterprise Solution事業部のSAP会計チームのリードを担っている。

S/4HANA導入に関する国内大規模プロジェクトに多数従事。製造業、サービス業、官公庁を中心に様々な業界に対し、基盤設計からデータ分析、経営・連結会計領域の業務改革支援まで幅広く支援を行っている。
SAP Concur FC認定資格者(Expense/Invoice)、中小企業診断士。

日系システムベンダーおよびインターネット関連企業を経て、2017年にPwCに入社。PwCでは製造業やサービス業をはじめとする幅広い業界に対して、不正の手口や業界特有の事情を考慮したデータ分析による、不正の早期発見および予防のための支援を行っている。
博士(情報学)、米国公認会計士(ワシントン州)。

02年入社。車掌として現場での勤務や旅客営業制度に関する業務を経て、駅の現場管理者を経験。その後もSuicaなどの交通系ICカードの全国相互利用、各支社業務集約化に伴う新組織立ち上げ等を経験し、24年から現在の運賃制度関係を担当。オフピーク定期券の普及拡大等、ピークシフトに関する業務を統括している。

SAPジャパンにてセールスエンジニア、コンサルティングを経て、SAPのグローバル開発組織であるSAP Labs Japan COOに着任。
2021年7月より同マネージング・ディレクター。
2013年から継続するデザインシンキングコーチの経験を活かし社内変革プログラムの企画運営にも参画。

20年以上に渡って、ハイテク製造業の実行からSCMシステムのコンサルティングに携わり、2013年にSAP入社。
以来、AribaとS/4HANAによる調達購買領域のソリューションアドバイザーとして、お客様の業務視点に沿ったカスタマーバリューを分かりやすく説明してきました。

​ ​

コンカー登壇者

2012年に大学を卒業後、日系システムインテグレーター、スタートアップを経験。
2020年にコンカー入社。大手システムインテグレーター、BPOベンダー、コンサルティングファーム、カード会社など様々な業界のパートナー企業様とのビジネスアライアンス担当に従事。

大手福利厚生代行会社で福利厚生営業、顧客向け支援サービスのPM、企業組織活性や定着率向上・販売促進をサポートするサービスの事業責任者、ヘルスケアの営業マネージャーなど人事領域における広範囲での営業マネジメントを歴任。
その後コンカーにて、法人カード・システムパートナー様とのアライアンスを担当。

2008年大学卒業後、大手会計パッケージベンダーへ入社、パートナービジネスに従事。
2016年株式会社コンカーへ入社後、新規パートナーアライアンスの締結、協業推進を担当。現在は主に金融機関・システムベンダー領域のビジネスパートナーを推進。

大学卒業後、モバイル業界での法人営業、営業企画、新規事業開発を経て、2019年に株式会社コンカーに入社。
SMBマーケットにおけるパートナーリセールプログラムの立ち上げを推進。現在は大手コンサルティングティング会社様とのアライアンス立上げ、並びにパートナーセールスチームをリード。

2019年に大学を卒業後、コンカー入社。
インサイドセールス部隊にて全国のあらゆる規模の民間企業様や教育機関様へのご提案に従事。
2022年よりパートナーアライアンス部隊に所属し、SAPグループ内での連携シナジー強化、システムインテグレーター様やコンサルティングファーム様との事業開発に従事。

大学卒業後、旅行会社の法人セールス、グローバルのトラベルIT企業でのセールスコンサルタントを経て、2020年5月、株式会社コンカーに入社。
専門分野での幅広い知識を活用し、企業の出張管理の高度化支援と日本マーケットに於けるBTMの活性化を目指し、現在活躍中。

新卒でインフラ系企業にて経営企画・プリセールスなどに従事。
2018年3月コンカー入社。ソリューションコンサルタントとして西日本の大手企業から中堅・中小企業まで提案活動を通し業務改革を支援。

2015年 日系IT専門商社に入社。セキュリティ・ITの経験を積む。​
2019年にコンカーへ入社。製品の提案から導入までを担当。また2022年にソリューションマーケティングに従事し、インボイス制度タスクフォースや承認レスタスクフォースのリーダとして推進。

ソリューションコンサルタント、バリューディスカバリーを通してエンタープライズ領域から中堅中小企業まで幅広いお客様への提案活動を経て現職。ConcurのAI戦略を中心にマーケットへの提案戦略を担当。

株式会社コンカーにて、間接費業務の改善提案を担うコンサルティングチームを統括。
20年以上の提案経験(うち8年以上は間接費領域)を持ち、大手から中堅・成長企業、公共機関まで幅広い業種の経費精算・請求書管理業務の高度化に貢献。
また社内でのデータ・AI活用を推進し、効率化と革新に取り組んでいます。

お問い合わせ


SAP Concur Fusion Exchange 2024 JAPAN 事務局
Mail: scfe2024_eventdesk@cnsinc.jp
Tel: 03-5768-3521 (受付時間 平日10:00-18:00 夏季休業:8/13~8/16)